![](/QNBP_NA/image/kiji/249/QNBP249164.jpg)
テクノロジー&プロダクト/フォーカス ドライアイス粒を噴射してアスベストを除去〜ドライアイス粒を噴射してアスベストを除去
日経アーキテクチュア 第847号 2007.4.23
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第847号(2007.4.23) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全965字) |
形式 | PDFファイル形式 (330kb) |
雑誌掲載位置 | 92ページ目 |
1964年の東京オリンピックの舞台となった国立代々木競技場で、大規模なアスベスト対策工事が進行中だ。体育館の屋根裏など約3万m2にわたって存在するアスベストを取り除く。施工を担当するのは大林組。同社東京本社エンジニアリング本部の小島信男・環境施設第二グループ長は、「屋根が大規模で形状も複雑なので、手作業だけではアスベストを完全除去できなかった」と話す。 そこで導入したのが、ドライアイスの粒を高圧…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全965字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。