![](/QNBP_NA/image/kiji/249/QNBP249155.jpg)
ピープルファイル 市川俊英氏[三井不動産執行役員東京ミッドタウン事業部長]〜〓足元〓の重視で六本木の街に「喜び」を生み出す
日経アーキテクチュア 第847号 2007.4.23
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第847号(2007.4.23) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全748字) |
形式 | PDFファイル形式 (286kb) |
雑誌掲載位置 | 5ページ目 |
「来場者は皆さんウキウキした表情をしていた」と顔をほころばせる。3月30日の開業から10日間で約145万人が訪れた東京ミッドタウン。三井不動産の事業部長として開発チームを率い、オープンを迎えた。「三井不動産の社員ならば、こうした複合施設を手がけたい」との思いと同時に重圧も感じていた。 入社して最初に担当したのは北関東での宅地造成開発。まだ最寄り駅からの道路もない土地に、そこにしかない価値を生み出…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全748字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。