![](/QNBP_NA/image/kiji/177/QNBP177305.jpg)
特集 敷地の細分化にどう向き合う〜街並みに配慮する開発者
日経アーキテクチュア 第771号 2004.5.31
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第771号(2004.5.31) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全8126字) |
形式 | PDFファイル形式 (635kb) |
雑誌掲載位置 | 60〜67ページ目 |
タウンハウスに見えるくらい隣棟間隔を狭めたり、敷地境界にとらわれず土地を共用し合うミニ戸建てが登場してきた。公園や道路を魅力的に整備した開発に、関心を持つ消費者も出始めている。戸建て住宅でありながら、住民同士が共同する暮らし方を開拓するのが、意欲的な開発事業者たちの一つの潮流になっている。 東京都世田谷区や目黒区界わいの市街地で、隣棟間隔を思い切り狭めたタウンハウスのような建て売り住宅を手がけて業…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全8126字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。