![](/QNBP_NA/image/kiji/173/QNBP173156.jpg)
フロントライン 啓蒙活動は「手渡し」で〜啓蒙活動は「手渡し」で
日経アーキテクチュア 第767号 2004.4.5
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第767号(2004.4.5) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全667字) |
形式 | PDFファイル形式 (66kb) |
雑誌掲載位置 | 5ページ目 |
街頭で「空きオフィスビルを探しております」と書かれたティッシュを手渡されたら、誰もがちょっと驚くに違いない。 上のティッシュは、早稲田大学石山修武研究室が作成したもの。大学周辺の空きオフィスビルを学生寮にコンバージョン(用途転用)する活動を、街のビルオーナーなどにピーアールするのが目的だ。 石山研究室ではこれまでにも、建物の設計を手がけた地域の特産品や、材木などの建築部材を直接、流通させるためにダ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全667字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。