![](/QNBP_NA/image/kiji/154/QNBP154214.jpg)
特集 表層の復権(前編)〜表層の復権 (前編)
日経アーキテクチュア 第750号 2003.8.4
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第750号(2003.8.4) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全437字) |
形式 | PDFファイル形式 (236kb) |
雑誌掲載位置 | 8〜9ページ目 |
ひし形フレームを積んだガラスの“結晶体”さびが守る全長160mの鉄のヘビ1万4000個の石を「簾」のように吊す外断熱の効果高める現代版「下見板張り」90年代に入って、欧州、特にスイスを中心に、形態は単純ながら、インパクトの強い外皮をまとう建築が相次いで完成し、話題を呼んだ。内部の機能と切り離された表層デザインは軽視される傾向にあったが、それら「表層派」に刺激されて、国内にも外皮のデザインにこだわっ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全437字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。