![](/QNBP_NA/image/kiji/988/QNBP98896.jpg)
トピックス ここまで進化したリサイクル建築〜5 ユニットごとに分割できる
日経アーキテクチュア 第699号 2001.8.20
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第699号(2001.8.20) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全746字) |
形式 | PDFファイル形式 (396kb) |
雑誌掲載位置 | 106〜107ページ目 |
山間部の起伏のある地形をそのまま利用した「うつくしま未来博」の会場の中で,福島県土木部が建設した21世紀建設館。山の稜線に合わせて緩やかに弧を描く緑化屋根は,棚田をイメージしたものだという。 パビリオンは,再利用が可能な木造にした。「テントなら建設費用は抑えられるが,再利用できない。博覧会が終わって産廃の山にはしたくなかった」と副館長の宗像武久福島県土木部参事は話す。 閉幕後の部分移設を可能にす…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全746字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。