![](/QNBP_NA/image/kiji/744/QNBP74432.jpg)
特集 改正建築基準法を使いこなせ!〜集合住宅の防火区画が広く
日経アーキテクチュア 第678号 2000.10.30
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第678号(2000.10.30) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全972字) |
形式 | PDFファイル形式 (30kb) |
雑誌掲載位置 | 48ページ目 |
11階以上は細かい防火区画が必要すべての階で200m2ごとに防火区画すればよい マンションの11階以上の階では,「100m2ごと」に防火区画が必要だった。はしご車による消防活動が難しい,などの理由からだ。この規定が「200m2ごと」に緩和され,何階建てでも防火区画は200m2ごとでよくなった。居住者が限られており,住戸ごとに防火区画されていれば避難時の安全性に大きな差は生じない,との考えからだ。ま…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全972字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。