![](/QNBP_NA/image/kiji/343/QNBP34303.jpg)
プロジェクトナビ〜プレビュー 下関市の新水族館が着工
日経アーキテクチュア 第637号 1999.4.5
掲載誌 | 日経アーキテクチュア 第637号(1999.4.5) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全245字) |
形式 | PDFファイル形式 (104kb) |
雑誌掲載位置 | 31ページ目 |
山口県下関市が関門海峡沿いの埋め立て地あるかぽーとに計画している下関市海洋環境・自然科学体験施設(仮称)が2月末に着工した。老朽化の進む現・下関水族館の代替施設となる新水族館は,SRC造・一部S造,地上4階建て,延べ面積1万2025m2。世界のフグ50数種をはじめとする,約410種の水生生物を展示する。設計は日本設計。巨大なクジラをイメージさせる流線形の大屋根が施設全体を覆う。2000年11月竣…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全245字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。