News ダイバーシティ〜P&G、誰もが使える商品づくり
日経エコロジー 第307号 2025.1.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第307号(2025.1.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1055字) |
形式 | PDFファイル形式 (357kb) |
雑誌掲載位置 | 17ページ目 |
P&Gは、障がい者を念頭に置いた商品開発で「使いやすさ」を追求する。世界の人口の約2割いるとされる障がい者などを取り込み、事業の拡大を狙う。相馬 隆宏/本誌 「アクセシビリティ」を重視する企業が増えている。アクセシビリティとは、年齢や障がいなどにかかわらず誰もが商品やサービスを利用できることを指す。日用品大手の米プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)は、経営の重要課題に掲げる「E&I(平等と包摂…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1055字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。