![](/QNBP_ECO/image/kiji/413/QNBP413769.jpg)
特集 パナソニック再生への道 善い会社から強い会社へ〜パナソニック再生への道 善い会社から 強い会社へ
日経エコロジー 第196号 2015.10.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第196号(2015.10.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全254字) |
形式 | PDFファイル形式 (1126kb) |
雑誌掲載位置 | 20ページ目 |
2011年度から2期連続の巨額赤字を受け、パナソニックの環境経営が変わった。「環境革新企業」の看板を取り下げ、シンボルだった胸のバッジを外した。一方で、太陽電池事業やリチウムイオン電池事業は会社の収益をけん引する。事業が主役になり環境で儲ける会社へ。津賀一宏社長が進める経営改革に迫った。大西 孝弘/本誌パナソニックの津賀一宏社長(左)は経営改革を進める。電気自動車(上)にリチウムイオン電池を供給す…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全254字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。