![](/QNBP_ECO/image/kiji/370/QNBP370428.jpg)
トレンド&ニュース 電力改革〜都営水力、高値取引の衝撃 自由化で火が付く電源争奪
日経エコロジー 第168号 2013.6.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第168号(2013.6.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1056字) |
形式 | PDFファイル形式 (371kb) |
雑誌掲載位置 | 14ページ目 |
電力小売りの全面自由化を見据え、新電力が電源の確保に動き始めた。自治体が抱える水力発電が争奪戦の的になっている。(梅木 和紀・環境ジャーナリスト) 東京都が保有する3カ所の水力発電所が、4月から、新電力(PPS、特定規模電気事業者)のエフパワー(東京都品川区)に電力供給を始めた。3月の入札で落札した価格は1kWh当たり14.5円と、東京電力が3月まで買い取っていた単価の9円台を大きく上回った。都さ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1056字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。