![](/QNBP_ECO/image/kiji/367/QNBP367327.jpg)
今月の環境法〜グリーン購入法の方針変更 植物プラ使用比率など見直す
日経エコロジー 第166号 2013.4.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第166号(2013.4.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全699字) |
形式 | PDFファイル形式 (204kb) |
雑誌掲載位置 | 90ページ目 |
政府は今年2月5日にグリーン購入法に基づく基本方針の変更を閣議決定した。同法は、国などの公的機関が調達する環境配慮製品・サービスの基準を定めるもの。国が率先して環境配慮製品を購入し、企業に開発を促すことで持続可能な社会の構築を目指す。基本方針は毎年改正され、企業の調達方針にも大きな影響を及ぼす。 今回の主な変更は5品目の追加。対象は266品目に広がった。災害備蓄品の携帯発電機や保存用パン、栄養調…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全699字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。