Interview PART3 化石燃料(シェールガス・メタンハイドレート)〜今がエネルギー政策再考の好機 安全保障のリスクにもっと配慮を
日経エコロジー 第149号 2011.11.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第149号(2011.11.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2388字) |
形式 | PDFファイル形式 (511kb) |
雑誌掲載位置 | 60〜61ページ目 |
田中 伸男氏 国際エネルギー機関(IEA)前事務局長 Tanaka Nobuo福島第1原子力発電所の事故や中東情勢はエネルギー市場を揺るがす。世界のエネルギー政策の潮流はどう変わり、日本はそれにどう対応すべきなのか。田中伸男・国際エネルギー機関(IEA)前事務局長にエネルギー情勢の展望を聞いた。(大竹 剛=日経ビジネス)─福島第1原子力発電所の事故を機に、日本では原発推進に逆風が吹いている…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2388字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- Feature PART2 電源(分散・自立化)〜大型・集中システムのリスクが露呈 再評価の進む小型・分散電源
- Feature PART2 電源(分散・自立化)〜大都市で始まったエネルギーの自立 熱と電気を融通し、高効率と安定供給を実現
- Feature PART3 化石燃料(シェールガス・メタンハイドレート)〜米国の「シェールガス革命」が世界へ 日本周辺の海底にメタンの鉱脈
- Interview PART3 化石燃料(シェールガス・メタンハイドレート)〜再生可能エネルギーは万能ではない 分散電源も大規模発電所も必要
- Feature PART4 自動車(EV・PHEV)〜動き始めたEV/PHEV市場 スマートハウスとの連携が追い風に