失われゆく生物多様性 第4回〜【アフリカゾウ】
日経エコロジー 第124号 2009.10.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第124号(2009.10.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全650字) |
形式 | PDFファイル形式 (269kb) |
雑誌掲載位置 | 126ページ目 |
第4回 アフリカゾウは、絶滅の危機から脱しつつある珍しい例だ。1979〜2007年の個体数の減少率は25%と、IUCNの絶滅危惧種指定の条件30%を下回り、2008年版レッドリストで「絶滅危惧II類」から「準絶滅危惧種」に格上げされた。数が回復したのは、ワシントン条約による国際取引の規制が進み、各国での捕獲規制と生息地管理の法律強化、国境を越えた保全の成果が出てきたからだ。 アフリカゾウというと、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全650字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。