レポート 電気自動車〜浜松で新型電動ミニカーに挑戦
日経エコロジー 第124号 2009.10.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第124号(2009.10.1) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3202字) |
形式 | PDFファイル形式 (1257kb) |
雑誌掲載位置 | 86〜88ページ目 |
文・写真/森口将之 フリーランスジャーナリスト浜松市の大学研究者などが中心となり、特区制度を活用して新規格の電動ミニカーの製品化を目指すプロジェクトが動き出した。街乗りに特化した新しいジャンルの超小型電気自動車を社会に提案する。 2007年に政令指定都市に移行した浜松市。「やらまいか(やってみよう)」という遠州弁に象徴されるチャレンジ精神にあふれた土地だ。明治時代以降、その気風を反映し、「ものづく…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3202字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。