ウソホント!?環境の科学 特別編 世界のどうなるどうする 温暖化:熱波・寒波〜50℃を超える暮らしの備えが常識に
日経エコロジー 第120号 2009.6.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第120号(2009.6.1) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全3279字) |
形式 | PDFファイル形式 (736kb) |
雑誌掲載位置 | 51〜53ページ目 |
日本が記録的な暖冬を送っていた今年2月、地球の裏側にあるオーストラリアでは記録的な熱波が到来し、大地は灼熱地獄と化していた。オーストラリア南東部にあるビクトリア州の大都市メルボルンでは、1月28日から3日間にわたって日最高気温が43℃以上を記録。その後気温は30℃前後に落ち着いたものの、2月7日には再び跳ね上がり、最高気温46.6℃と、観測史上最高を記録した。 しかし、この熱波は悪夢の始まりにす…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 550円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3279字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。