トレンド・アンド・ニュース 温暖化問題〜2008年の「低温」を巡る解釈「寒冷化に向かう」は本当か?
日経エコロジー 第118号 2009.4.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第118号(2009.4.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1375字) |
形式 | PDFファイル形式 (165kb) |
雑誌掲載位置 | 15ページ目 |
文/金子憲治・本誌「2008年の平均気温は21世紀で最低。2000年ころから温暖化は止まり寒冷化に転じた」。こう主張する温暖化懐疑論者が目立ってきた。だが、実感として温暖化を感じることは多い。気候はどうなっているのか。 右のグラフを見ていただきたい。これは気象庁が公開している世界の年平均気温平年差(平年とは1971〜2000年の平均値)。右隅の棒グラフである2008年平均気温の平年差は+0.20℃…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1375字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。