環境法を学ぶ よくわかる環境法〜労災補償の対象外を救済“救済格差”など課題も
日経エコロジー 第117号 2009.3.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第117号(2009.3.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2608字) |
形式 | PDFファイル形式 (292kb) |
雑誌掲載位置 | 64〜65ページ目 |
労災補償の対象にならないアスベスト被害者を救済する。2008年改正で、救済の請求期限や支給対象を延長・拡大した。対象疾病の制限や労災補償との救済格差などの課題は残る。 「石綿(アスベスト)健康被害救済法」は2006年3月に施行された、まだ新しい法律だ。きっかけはクボタによる驚くべき発表だった。 クボタは2005年6月、「アスベストが原因とみられる中皮腫(がんの一種)などで従業員79人が死亡、18人…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2608字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。