ecomom通信簿 第1回〜知られていない環境用語
日経エコロジー 第116号 2009.2.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第116号(2009.2.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全862字) |
形式 | PDFファイル形式 (203kb) |
雑誌掲載位置 | 110ページ目 |
文/久川桃子(エコマム プロデューサー) 季刊誌ecomom(エコマム)は、「家族と自然にやさしい暮らし」をテーマに、30〜40代のお母さんに無理せずに気持ちよく過ごせるライフスタイルを提案している。読者は環境へ配慮した生活を心がけている人が多い。 そんなエコマム読者約1700人に環境用語を示し、「子どもや他の人に意味を説明できるもの」を選択してもらった。 その結果、企業が使っている環境用語の認知…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全862字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。