トレンド・アンド・ニュース 生物多様性〜企業向け生態系保全の指針続々国やNGO、企業が作成に着手
日経エコロジー 第115号 2009.1.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第115号(2009.1.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1159字) |
形式 | PDFファイル形式 (227kb) |
雑誌掲載位置 | 19ページ目 |
生物多様性文/藤田 香・本誌生物多様性を保全するための企業向けガイドラインや基準づくりが、国やNGO(非政府組織)、企業で始まった。2010年に名古屋市で開かれる生物多様性条約締約国会議(COP10)の成果につなげる狙いだ。 「企業が生物多様性保全のために何をすべきか」を示すガイドラインや基準作りプロジェクトは3つある。 1つ目は、2008年11月に始まった環境省の「生物多様性企業活動ガイドライン…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1159字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。