ブックス〜books
日経エコロジー 第115号 2009.1.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第115号(2009.1.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1438字) |
形式 | PDFファイル形式 (386kb) |
雑誌掲載位置 | 103ページ目 |
著者/入江重吉昭和堂 2835円 現代の主要なエコロジー思想を取り上げ、環境問題を考察する。エコロジー思想にダーウィンの「進化論」が大きな影響を与えていることを説明していく。 進化論は、自然淘汰の原理による生存闘争と種分化によって生物多様性、生態系が成立したと考える点でエコロジー思想と密接につながっている。ダーウィン晩年の著作『ミミズと土壌の形成』では、ミミズが大量の土壌を形成し、景観を形作るなど…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1438字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。