![](/QNBP_ECO/image/kiji/277/QNBP277660.jpg)
ブックス〜Books
日経エコロジー 第112号 2008.10.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第112号(2008.10.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1459字) |
形式 | PDFファイル形式 (372kb) |
雑誌掲載位置 | 85ページ目 |
著者/加藤尚武丸善 1680円 資源の枯渇が話題となることが増えてきた。本書は、日本の環境倫理学の第一人者である著者が、日本環境衛生センターが発行する『生活と環境』で連載中の「新環境倫理学」の内容を資源論という視点で取りまとめた。エネルギー、金属、食糧、水、森林など多様な分野の資源の全体量と、その長期的な変化の状況を解説し、資源危機の全体像を描く。 石油や金属、食糧が急激に値上がりしている背景には…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1459字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。