![](/QNBP_ECO/image/kiji/269/QNBP269201.jpg)
トレンド・アンド・ニュース 水問題〜水を使わない男性用小便器におわず運用コストは4分の1
日経エコロジー 第107号 2008.5.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第107号(2008.5.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1310字) |
形式 | PDFファイル形式 (245kb) |
雑誌掲載位置 | 16ページ目 |
水問題文/吉岡 陽・本誌日本国内には250万〜300万台の男性用小便器があるとみられる。1回使うごとに流す水は1〜5L。きれいな水を大量に消費している。そこで、水を使わず、においも抑えた画期的な便器が登場した。 大阪府を縦断する南海電気鉄道は、3月までの1年間に18駅、73台の男性用小便器を無水に切り替えた。節水効果は年間2万2000t。約7万人が家庭で1日に使う水の量に匹敵する。CO2排出を約1…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1310字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。