![](/QNBP_ECO/image/kiji/265/QNBP265821.jpg)
テクノロジー 自然エネルギー〜極めて静かな高効率の小型風車ループ状の羽根で過回転を抑える
日経エコロジー 第105号 2008.3.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第105号(2008.3.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1255字) |
形式 | PDFファイル形式 (310kb) |
雑誌掲載位置 | 55ページ目 |
文/藤田 香 本誌 まるでメビウスの輪のようなループ状の羽根を持ち、静かに回りながら40%という高いエネルギー変換効率を達成する小型風車が登場した。開発したのは、ループウイング(東京都千代田区)。風車の最大出力は500W、ローター直径は1.5m。昨年4月に商品化し、10基を納入した。 この風車の最大の特徴は、回転時の羽根の先端速度を最大毎秒35mと従来型の小型風車の約半分に設計したこと。市街地に設…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1255字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。