![](/QNBP_ECO/image/kiji/168/QNBP168612.jpg)
第3部〜自動車、メジャーらが啓もう実践 2期目に入る燃料電池車普及計画
日経エコロジー 第53号 2003.11.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第53号(2003.11.1) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3184字) |
形式 | PDFファイル形式 (48kb) |
雑誌掲載位置 | 92〜93ページ目 |
全米最大の自動車マーケットであり、かつ環境規制がもっとも厳しいカリフォルニア州。自動車メーカーや石油メジャーをはじめ、官民が協力して燃料電池車の普及を目指す。「カリフォルニア燃料電池パートナーシップ」は1期目が終わり、次のステップに進む。 米国における燃料電池車「啓もう」の最前線、サクラメント。サンフランシスコの北東約130kmに位置するカリフォルニア州の州都に、自動車メーカーやエネルギー会社など…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3184字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。