![](/QNBP_ECO/image/kiji/140/QNBP140022.jpg)
キーワード〜総合熱効率
日経エコロジー 第44号 2003.2.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第44号(2003.2.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全879字) |
形式 | PDFファイル形式 (22kb) |
雑誌掲載位置 | 97ページ目 |
ガソリン自動車の燃費は年々向上しているが、実はそれでも燃料が本来持っている化学的なエネルギーの15〜20%しか使っていない。残りは排熱としてボンネットを温め、空気中に逃げている。このように、燃料が本来持っているエネルギーのうち、仕事として取り出すことのできる割合を「熱効率」と言う。 石油やガスストーブを部屋でたくと、燃料が熱に変わり、そのすべてが暖房に使われるので熱効率は100%になる。 発電シ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全879字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。