![](/QNBP_ECO/image/kiji/139/QNBP139991.jpg)
トレンド・アンド・ニュース 温暖化対策〜アルジェリアでCO2地中貯留開始 三菱重工の“脱炭”事業が本格化
日経エコロジー 第44号 2003.2.1
掲載誌 | 日経エコロジー 第44号(2003.2.1) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1330字) |
形式 | PDFファイル形式 (35kb) |
雑誌掲載位置 | 15ページ目 |
今春、アルジェリアの天然ガス田で、CO2の地中貯留プロジェクトが立ち上がる。地下2000mにCO2を高圧で注入する。三菱重工業がその圧縮装置を製造した。京都議定書発効を控え、いよいよCO2の排出抑制がビジネスになる時代が到来した。 今春、アルジェリアのサハラ砂漠にあるガス田で、二酸化炭素(CO2)の地中貯留プロジェクトが始まる。 その天然ガス加工施設に、CO2を地中に送り込む機械を納入するのが三菱…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1330字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。