
省エネ改修推進のタスクフォースが発足 サッシメーカー、工務店団体など7者が参加
ハウジング・トリビューン 2025.8.8 2025.8.8
掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2025.8.8(2025.8.8) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1241字) |
形式 | PDFファイル形式 (617kb) |
雑誌掲載位置 | 32頁目 |
環境省が推進する「デコ活」(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)の一環として、住友不動産を代表事業者とし、三協立山、LIXIL、YKK AP、JBN・全国工務店協会、住宅開口部グリーン化推進協議会(AGW)、住友不動産ハウジングの7者で、断熱・省エネリフォーム推進タスクフォースを発足した。 住宅の家庭部門は日本のCO2排出量の約7分の1を占めるが、2024年時点で既存住宅の約82%…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 110円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1241字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。