旭化成ホームズ 増加する高経年マンションの問題解決に挑む
ハウジング・トリビューン 2025.8.8 2025.8.8
| 掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2025.8.8(2025.8.8) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3534字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1206kb) |
| 雑誌掲載位置 | 60〜62頁目 |
容積率緩和で築50年団地を大規模建て替え 旭化成ホームズは社会課題である高経年マンションの建て替えに注力している。 7月には全国初となる団地の容積率緩和を適用した再建マンションを竣工した。 旭化成ホームズは、今年4月にグループ会社である旭化成不動産レジデンスから不動産開発事業を承継した。不動産事業を中長期的な成長の柱と位置づけ、開発、仲介、賃貸事業をさらに推進していく。これまで開発事業の中で実績を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3534字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
次世代高性能住宅の普及へ好調な滑り出し GX志向型住宅の補助が3カ月で終了
省エネ改修推進のタスクフォースが発足 サッシメーカー、工務店団体など7者が参加
(一社)プレハブ建築協会 設置完了型応急仮設住宅の試作棟を公開
(一財)日本建築センター 25年度の事業計画を公表
発泡スチロール協会 使用済みEPSの有効利用率は94.2%


