
建築物のライフサイクルカーボン削減へ 国が建材・設備のEPD取得などを後押し
ハウジング・トリビューン 2025.4.11 2025.4.11
掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2025.4.11(2025.4.11) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2295字) |
形式 | PDFファイル形式 (731kb) |
雑誌掲載位置 | 18〜19頁目 |
「CO2原単位等の策定に係る支援」が公募開始 国土交通省が「CO2原単位等の策定に係る支援」事業(令和6年度補正予算)の公募を3月24日から開始した。一定の要件を満たす建材・設備に係るCO2原単位等の策定に対して、建材・設備に係る業界団体や民間事業者などに支援を行う。これにより、建築物のホールライフカーボン削減の環境整備を加速したい考えだ。 2050年カーボンニュートラルの実現に向け、建築物におい…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 165円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2295字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。