大東建託、省エネ賃貸のCO2削減をJ−クレジット化
ハウジング・トリビューン 2022.1.28 2022.1.28
| 掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2022.1.28(2022.1.28) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1139字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (595kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24頁目 |
まずは事業活動のオフセットに活用 大東建託は、国内で初めてZEHなどの省エネ賃貸住宅のCO2削減効果をJ-クレジット化する取り組みを開始した。1年あたり約1326tのCO2のクレジット化を図る見込みだ。 大東建託は販売するZEHなどの省エネルギー住宅のCO2削減効果をJ-クレジット化する取り組みを開始した。 J-クレジットとは、省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの活用による温室効果ガスの削…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 110円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1139字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 耐震シミュレーションが不可欠な時代 制震ダンパー「ミューダム」 摩擦ゲンシンパッキン「UFO‐E」 構造金物「フロッキン金物構法」狭小耐力壁「フロッキン狭小壁」 建築CADソフト「ARCHITREND ZERO」
長期優良住宅の「建築行為なし認定」で基準案
BIMパーツ作成へ 窓から検討開始
オムロン、住宅太陽光の環境価値をポイント化
WS 業界初、完全サイディングプレカットを実現


