![](/QHTB/image/kiji/2022_0/QHTB2022_02_014-017.jpg)
特集 耐震シミュレーションが不可欠な時代 制震ダンパー「ミューダム」 摩擦ゲンシンパッキン「UFO‐E」 構造金物「フロッキン金物構法」狭小耐力壁「フロッキン狭小壁」 建築CADソフト「ARCHITREND ZERO」
ハウジング・トリビューン 2022.1.28 2022.1.28
掲載誌 | ハウジング・トリビューン 2022.1.28(2022.1.28) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5792字) |
形式 | PDFファイル形式 (918kb) |
雑誌掲載位置 | 14〜17頁目 |
制震ダンパー「ミューダム」繰り返す地震にも変わらない制震性能を発揮「耐震+制震」の効果をwallstatで可視化 制震ダンパー「ミューダム」を展開するアイディールブレーンは、いち早くwallstat対応建材の認証を取得した。「耐震+制震」の効果の可視化により、よりわかりやすく「ミューダム」設置効果を説明し、販売強化につなげていきたい考えだ。 ミューダムは、「金属流動」という現象を利用することで、優…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 275円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5792字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。