[特集論文−3]網膜のデザインと観念のデザイン私論「デザイン経営の読み解き方」(森永泰史 京都産業大学経営学部教授)
一橋ビジネスレビュー 2022WIN 2022.12.16
掲載誌 | 一橋ビジネスレビュー 2022WIN(2022.12.16) |
---|---|
ページ数 | 10ページ (全12637字) |
形式 | PDFファイル形式 (1946kb) |
雑誌掲載位置 | 32〜41頁目 |
1990年代において、デザイン経営(あるいは、デザインマネジメント)の意味するところは、「優れた外観の製品を開発するためのマネジメント」という狭いものであった。しかし、2010年代以降、その意味は大幅に拡張され、あらゆる企業活動に関連する概念になっている。守備範囲が広がり、デザイン経営の地位が向上した反面、抽象度が高まり、実態がつかみにくくなった。そこで本稿では、筆者なりのデザイン経営の読み解き方…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「10ページ(全12637字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- [特集論文−1]デザインの本質石器時代と「デザイン経営」をつなぐもの(永井一史 株式会社HAKUHODO DESIGN 代表取締役社長/多摩美術大学美術学部教授)
- [特集論文−2]デザインの垣根今と昔(山中俊治 デザインエンジニア/東京大学大学院情報学環・生産技術研究所教授)
- [特集論文−4]プロダクトデザイナーから見たデザイン(柴田文江 Design Studio S 代表/多摩美術大学美術学部教授)
- [特集論文−5]行政におけるデザイン思考の活用特許庁「デザイン経営」の取り組みより(外山雅暁 特許庁 デザイン経営プロジェクト推進事務局)
- [特集論文−6]製造業におけるサービスデザインとマネジメント(木見田康治 東京大学大学院工学系研究科特任講師)