私のこの一冊 座右の書とするに値する名著 ポール・ミルグロム/ジョン・ロバーツ『組織の経済学』 (長岡貞男 東京経済大学経済学部教授)
一橋ビジネスレビュー 2015SUM 2015.6.15
掲載誌 | 一橋ビジネスレビュー 2015SUM(2015.6.15) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1373字) |
形式 | PDFファイル形式 (276kb) |
雑誌掲載位置 | 147頁目 |
一橋大学の経営学修士コースの学生でビジネスエコノミクスの勉強を続けたいという学生に必ず推薦してきた本の1つが、本書である。組織の実態の深い理解と最先端の経済理論に基づいた明確的な理論体系で書かれた本書は、インセンティブ設計、不完備契約と所有権の活用、キャリア設計、企業金融とガバナンスなど、組織運営に基本的な問題をすべてカバーしている。実務家、研究者共に座右の書とするに値する名著である。本書は、組織…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1373字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- [ビジネス・ケース][No.120]エニグモ ビジネスモデルの構築と成長のプロセス (田路則子 法政大学大学院経営学研究科教授/福田淳児 法政大学大学院経営学研究科教授)
- [ビジネス・ケース][No.121]日本交通タクシー 業界における組織変革とサービスイノベーション (露木恵美 中央大学大学院戦略経営研究科教授/中央大学ビジネススクール露木ゼミナール)
- 無印良品の経営学 [第1回](新連載)無印良品の誕生 (西川英彦 法政大学経営学部教授)
- 価値創りの新しいカタチ オープン・イノベーションを考える [第1回](新連載)周回遅れの日本企業 (清水洋 一橋大学イノベーション研究センター准教授)
- 私のこの一冊 ドラッカー経営思想の真の原点 P・F・ドラッカー『「経済人」の終わり』 (田中弥生 大学評価・学位授与機構教授)