技術経営のリーダーたち 第18回 職人的なものづくりからスポーツ工学によるものづくりへの道程で得たもの (西脇剛史 株式会社アシックス スポーツ工学研究所所長・フェロー)(インタビュー:延岡健太郎 一橋大学イノベーション研究センター長・教授/青島矢一 一橋大学イノベーション研究センター教授)
一橋ビジネスレビュー 2013AUT 2013.9.9
掲載誌 | 一橋ビジネスレビュー 2013AUT(2013.9.9) |
---|---|
ページ数 | 8ページ (全10208字) |
形式 | PDFファイル形式 (1227kb) |
雑誌掲載位置 | 90〜97頁目 |
スポーツシューズの分野で、たゆまぬ性能追求によって世界をリードするアシックス。その中心を担うスポーツ工学研究所所長の西脇剛史氏は、スポーツ用具やシューズの開発に有限要素法によるシミュレーションを取り入れ、理論的な裏づけのある性能アップを実現した先駆者である。西脇氏を中心としたスポーツ工学研究所の働きによって、スポーツ用具やシューズの開発は、職人芸的なものづくりから、職人的な匠を活かしながらもスポー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全10208字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- [特集論文−5]地域文化創造を支える市民組織のマネジメント 2つの市民音楽祭の事例から (福嶋路 東北大学大学院経済学研究科教授)
- 経営を読み解くキーワード 退職給付会計基準のコンバージェンス (澤田成章 鹿児島大学法文学部経済情報学科准教授)
- 私のこの一冊 「建設的な創造」を生み出す戦略的直観思考 ウィリアム・ダガン『戦略は直観に従う』 (各務洋子 駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部教授)
- [ビジネス・ケース][No.106]ブラザー工業 グローバル経営の進化と人事部門の役割 本社による支援を通じた海外拠点の自律化 (中野浩一 一橋大学大学院商学研究科博士後期過程/江夏幾多郎 名古屋大学大学院経済学研究科准教授/初見康行 一橋大学大学院商学研究科博士後期過程/守島基博 一橋大学大学院商学研究科教授)
- [ビジネス・ケース][No.107]住友電気工業 研究開発と事業化戦略の転換 青紫色半導体レーザー用窒化ガリウム基板の開発を事例として (丸山康明 一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース終了/清水洋 一橋大学イノベーション研究センター准教授)