
〔書評〕話題の本 『スガモプリズン』ほか
エコノミスト 第103巻 第28号 通巻4882号 2025.10.7
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第28号 通巻4882号(2025.10.7) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1008字) |
形式 | PDFファイル形式 (401kb) |
雑誌掲載位置 | 54頁目 |
◇『スガモプリズン』 内海愛子著 岩波新書 1034円 終戦直後にGHQ(連合国軍総司令部)が戦犯を収容するため東京・池袋に設けたスガモプリズン(巣鴨刑務所)。戦犯たちが何を思い、どんな暮らしぶりだったのか。十数年にわたる獄中の知られざる姿を研究者が克明に解説した。決して公正に進められたとはいえない裁判、言論などに制限が多かった塀の中の日々に人々は疲弊。捕虜の監視などに就かされた朝鮮人・台湾人も…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1008字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。