〔WORLD・WATCH〕サンパウロ 見えないゲリラ豪雨対策=松本浩治
エコノミスト 第103巻 第8号 通巻4862号 2025.3.25
| 掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第8号 通巻4862号(2025.3.25) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全497字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (853kb) |
| 雑誌掲載位置 | 104頁目 |
南半球に位置するブラジル・サンパウロは、今が夏の真っ盛りだ。ここ数年は地球温暖化によるとみられる異常気象のため、ゲリラ豪雨の被害が目立っているが、対策の効果はみえないようだ。 1月24日には、1961年以来、3番目に多い降雨量を記録した。サンパウロ市では約6000カ所で道路が冠水し、18万世帯が停電した。市北部の地下鉄の駅では浸水で乗客が一時、構内に取り残された。2月10日にはサンパウロ市に隣接…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全497字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔挑戦者2025〕洛西一周 Helpfeel代表取締役CEO 人を「助ける」AIを創出
〔WORLD・WATCH〕ニューヨーク JPモルガン豪華社屋で通勤促す=冷泉彰彦
〔WORLD・WATCH〕上海 春節は「モノ」から「悦己」へ=神野可奈子
〔WORLD・WATCH〕ミャンマー 無形文化遺産めざす「タナカ」=六角耕治
〔WORLD・WATCH〕UAE AI分野での挑戦=山田涼輔


