
〔WORLD・WATCH〕サンノゼ 「収容所の手紙」が復活=海部美知
エコノミスト 第103巻 第7号 通巻4861号 2025.3.11
掲載誌 | エコノミスト 第103巻 第7号 通巻4861号(2025.3.11) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全498字) |
形式 | PDFファイル形式 (1096kb) |
雑誌掲載位置 | 89頁目 |
サンノゼの日系人博物館の収蔵品で、戦時中の日系人収容所で書かれた大量の手紙が見つかった。これらの資料を翻訳化・デジタル化するプロジェクトが終わり、1月に博物館で展示された。 手紙は日本語が多く、手つかずだった。日米から私を含むボランティア十数人が参加し、崩し字、旧漢字などが交じる手紙を、パズルを解くように書き起こした。「レモン化粧水の作り方」など、ほっとする日常も書かれているが、中には在サンフラ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全498字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。