〔学者が斬る・視点争点〕GDP3位も経済停滞続くドイツ=中尾将人
エコノミスト 第102巻 第31号 通巻4848号 2024.10.22
| 掲載誌 | エコノミスト 第102巻 第31号 通巻4848号(2024.10.22) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3156字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (448kb) |
| 雑誌掲載位置 | 54〜55頁目 |
名目GDP(国内総生産)で日本を上回ったドイツ。だが、ドイツ経済が万全な成長を遂げているというわけではない。 ◇公共投資不足、なお続く東西格差 国際通貨基金(IMF)が公表した2024年4月版の世界経済見通しによると、23年の日本の名目GDPは4兆2000億ドル、ドイツの名目GDPは4兆4000億ドルとなり、ドイツのGDPは米国、中国に次ぐ第3位、日本は第4位となった(図)。 この順位の変動につ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3156字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔株式市場が注目!海外企業〕/128 美的集団 家電・空調機器で中国をリード=富岡浩司
〔情熱人〕/129 アイデア部長の新たな挑戦 天野春果 ツーウィルスポーツ代表、南葛SCプロモーション部長
〔言言語語〕〜9/26
〔編集後記〕北條一浩/桐山友一
〔書評〕『資本主義の多重危機』 評者・諸富徹


