〔書評〕話題の本 『劇的再建 「非合理」な決断が会社を救う』ほか
エコノミスト 第102巻 第10号 通巻4827号 2024.4.2
| 掲載誌 | エコノミスト 第102巻 第10号 通巻4827号(2024.4.2) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全987字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (394kb) |
| 雑誌掲載位置 | 62頁目 |
◇『劇的再建 「非合理」な決断が会社を救う』 山野千枝著 新潮社 1980円 経営難の会社を素人同然の状態で承継し、倒産など数々の危機に直面しながら苦心の末に起死回生を果たした5人の社長たちの生々しい証言集だ。西陣織の帯作りで培った「世界最強」の銀の糸をウエアラブルデバイスに応用できることを発見し需要を開拓。また、布団工場を継ぎ、ノウハウを活用して世界的なブランドのダウンジャケットを生み出すなど…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全987字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕『世界のラグジュアリーブランドはいま何をしているのか?』 評者・諸富徹
〔書評〕『母、アンナ ロシアの真実を暴いたジャーナリストの情熱と人生』 評者・高橋克秀
〔書評〕読書日記 人類の創造力を確実に上回る生成AI=孫崎享
〔書評〕歴史書の棚 ローマを「帝国」にした属州統治機構の確立=本村凌二
〔書評〕海外出版事情 アメリカ 過激な中国敵視本、ヒットの背景=冷泉彰彦


