〔書評〕話題の本 『すくえた命 太宰府主婦暴行死事件』ほか
エコノミスト 第102巻 第8号 通巻4825号 2024.3.12
| 掲載誌 | エコノミスト 第102巻 第8号 通巻4825号(2024.3.12) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全993字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (373kb) |
| 雑誌掲載位置 | 56頁目 |
◇『すくえた命 太宰府主婦暴行死事件』 塩塚陽介著 幻冬舎 1870円 2019年、福岡で無数のあざや傷がある凄惨(せいさん)な女性の遺体が見つかった。彼女はある男女に同居を強いられ、激しく暴行され続けていた。テレビ西日本記者の著者らが不可解な事件の真相を追ううちに、佐賀県警鳥栖署が遺族から生前、何度も助けを求められていながら動かなかった事実を突き止める。誤りを認めず謝罪も拒む傲慢で自己保身しか…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全993字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔書評〕『低PBR株の逆襲』 評者・平山賢一
〔書評〕『台湾の半世紀 民主化と台湾化の現場』 評者・近藤伸二
〔書評〕読書日記 寄付という文化を通じて社会問題に関心が湧く=荻上チキ
〔書評〕歴史書の棚 反自民はなぜ弱いのか 約30年の参与観察の記録=井上寿一
〔書評〕海外出版事情 中国 いまだに遠き日中の相互理解!=菱田雅晴


