〔闘論席〕池谷裕二
エコノミスト 第101巻 第6号 通巻4781号 2023.2.7
| 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第6号 通巻4781号(2023.2.7) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全814字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (990kb) |
| 雑誌掲載位置 | 3頁目 |
エネルギー危機は昨今のキーワードの一つだ。ロシアのウクライナ侵攻を受け、同国からの石油と天然ガスの供給が大幅に減じた。ドイツをはじめ主要な輸入国は、エネルギー使用を削減しつつ、北欧やアフリカ諸国など、新たな供給国に接近。中低所得国は燃料価格の高騰に苦慮し、パキスタン、バングラデシュ、スリランカでは大規模な停電に直面した。一方ロシアは失われた欧州の輸出について、中国やインドを中心とするアジア地域で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全814字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔2023年の経営者〕編集長インタビュー 片岡達也 コンコルディア・フィナンシャルグループ社長
〔FOCUS〕ダボス会議 「分断世界での協力」がテーマ ウクライナ支援は閉幕後に議論=広木隆
〔FOCUS〕長期金利上昇 共通担保オペを拡充 弥縫策に奔走する日銀=小玉祐一
〔深層真相〕ソニー・ホンダEVに暗雲 超高額なのにデザイン退化
〔深層真相〕TSMCが日本第2工場 さらに巨額補助金を投入


