〔特集〕インド・新興国経済 インド株ETF インド株価指数は10年で3倍上昇 日本株との組み合わせで高リターンも=向山勇
エコノミスト 第101巻 第3号 通巻4778号 2023.1.17
| 掲載誌 | エコノミスト 第101巻 第3号 通巻4778号(2023.1.17) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2294字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (392kb) |
| 雑誌掲載位置 | 38〜39頁目 |
経済発展とともに右肩上がりを続けるインドの株価指数。株価指数に連動するETF(上場投信)なら手軽にリターンが狙える。 成長するインドの勢いを取り込み、手軽にリターンを狙うならば、インドの株価指数に連動するETFが一つの選択肢になるだろう。 ネット証券で投資が可能なインド株ETFには主に8本がある(表1)。上場市場で区分すると、東京、香港、シンガポール、ニューヨークの4グループとなる。それぞれのE…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2294字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕インド・新興国経済 インタビュー アフターブ・セット 元駐日インド大使 3言語学ぶインド式 数学やIT指導にも注力
〔特集〕インド・新興国経済 インタビュー プラニク・ヨゲンドラ 茨城の名門高校にインド人校長 日本の「高度人材育成」に力
〔特集〕インド・新興国経済 インド株投信 「内需、インフラ関連」など多種多様=篠田尚子
〔キャッツ事件〕会計処理の妥当性で新証拠 粉飾決算事件で再審請求=稲留正英
〔株式市場が注目!海外企業〕/61 エクイティ・レジデンシャル 需要拡大が続く米国賃貸住宅=岩田太郎


