
〔ザ・マーケット〕ブラジル株 経済閣僚の人選がカギ=堀江正人
エコノミスト 第100巻 第48号 通巻4775号 2022.12.20
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第48号 通巻4775号(2022.12.20) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全430字) |
形式 | PDFファイル形式 (392kb) |
雑誌掲載位置 | 62頁目 |
米国が強化した金融引き締めに懸念が浮上した2022年4月上旬、ブラジルのボベスパ指数は下落に転じ、6月以降はブラジルの財政悪化への懸念から更に下がった。 7月からは一転して上昇。背景にはブラジル中央銀行が成長率の見通しを上方修正し、インフレ率の見通しを下方修正するなど、経済が好転する兆しが見え始めたことがある。ほかにもウクライナ戦争が長引いてエネルギーや食糧の供給源としてブラジルに期待が高まった…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全430字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。