
〔独眼経眼〕欧州経済悪化は「ロシア資源依存」のツケ=渡辺浩志
エコノミスト 第100巻 第45号 通巻4772号 2022.11.29
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第45号 通巻4772号(2022.11.29) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1069字) |
形式 | PDFファイル形式 (1565kb) |
雑誌掲載位置 | 76頁目 |
欧州経済が窮地に陥っている。10月の消費者物価指数は前年比10・7%上昇と、統計開始以来の最高値を記録した。ウクライナ危機に伴う食料やエネルギー等の供給制約が引き起こしたコストプッシュ・インフレであり、ロシア産の天然資源に依存し過ぎたツケでもある。 これにより欧州の家計購買力は損なわれ、消費者心理は新型コロナウイルス禍が始まった直後より暗い。個人消費の腰折れは不可避だろう。 インフレは家計を疲弊…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1069字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。