
〔挑戦者2022〕和田亮佑 カミカグ代表取締役 段ボールの価値を再定義
エコノミスト 第100巻 第44号 通巻4771号 2022.11.22
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第44号 通巻4771号(2022.11.22) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全1582字) |
形式 | PDFファイル形式 (1446kb) |
雑誌掲載位置 | 82〜83頁目 |
おしゃれと実用性を兼ね備えた段ボールの家具を製作し、業界の新しい市場開拓と、サステナブル(持続可能な)社会の実現を目指す。(聞き手=白鳥達哉・編集部) 椅子や展示会場で使う展示台などをはじめとし、デザイン性と機能性を両立させた段ボールの家具を販売しています。 段ボールという素材は「箱」のイメージが強いので、強度がそこまでではないと思う人も多いかもしれません。しかし、使う厚みや積層の向きなどを工夫…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1582字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。