
〔深層真相〕幻の日銀新総裁「10月内示」 円安容認の黒田氏無力化
エコノミスト 第100巻 第44号 通巻4771号 2022.11.22
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第44号 通巻4771号(2022.11.22) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全499字) |
形式 | PDFファイル形式 (209kb) |
雑誌掲載位置 | 13頁目 |
来春就任する次期日銀総裁の国会同意人事を10月に内示する案が検討されていたが、見送られた。そもそも黒田東彦総裁=写真=の後任が絞り込まれていないのが理由だが、6月以降円安誘導発言を繰り返す黒田氏を実質無力化させ、支持率が低迷する岸田文雄政権の挽回策として政府・与党の一部で検討されていた。 ただ、米中欧経済の先行きが不透明で、米利上げの反動で世界的な株安が始まり、「円高に転じるのは時間の問題」(与…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全499字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。