
〔特集〕メタバース&ウェブ3 宗教でも活用 熊谷誠慈准教授 「ブッダと対話」を仮想世界で 仏教衰退の歯止めも狙い
エコノミスト 第100巻 第40号 通巻4767号 2022.10.25
掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第40号 通巻4767号(2022.10.25) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1863字) |
形式 | PDFファイル形式 (391kb) |
雑誌掲載位置 | 36頁目 |
現実世界を拡張するメタバースを信仰に応用しようと、大学発スタートアップが登場した。発案者の研究者に話を聞いた。(聞き手=浜田健太郎・編集部)── 仏教とメタバース技術を融合した仮想世界「テラバース」の開発を始めたと9月に発表した。伝統宗教と最新技術を組み合わせる狙いは何か。■仏教徒の夢であるブッダに直接話を聞いてみたいという動機だ。約2500年前の北インドにゴータマ・シッダールタ(ブッダ)がいて…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1863字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。