〔学者が斬る・視点争点〕ワクチン接種券の「郵送」は効果的=佐々木周作
エコノミスト 第100巻 第37号 通巻4764号 2022.10.4
| 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第37号 通巻4764号(2022.10.4) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3079字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (610kb) |
| 雑誌掲載位置 | 38〜39頁目 |
新型コロナウイルスワクチンの「クーポン券郵送」は一見、非効率にも思えるが、実は接種率上昇につながっている可能性がある。 ◇風疹では「接種率上昇」を確認 私たちが新型コロナウイルスのワクチン接種を受けるには、自治体から郵送されるクーポン券(接種券)が必要だ。予約を取る際に、クーポン券に振られた「券番号」を入力するシステムになっている。 だが海外を見ると、クーポン券を使った接種手続きは、それほど一般…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3079字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔鎌田浩毅の役に立つ地学〕/116 激甚災害の危機管理体制 一向に動かない「防災省」構想
〔東奔政走〕岸田政権が払う安倍政治のツケ 国葬で終わらない旧統一教会問題=伊藤智永
〔株式市場が注目!海外企業〕/47 ゼネラル・ミルズ 食品堅調でペット向けも2桁成長=岩田太郎
〔情熱人〕/47 「社長業」との相乗効果 高田真希 東京五輪バスケットボール女子日本代表キャプテン
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第206話 時局匡救議会


