〔米国〕米国壊すキリスト教ナショナリズム 最高裁と選挙を支配する福音派=中岡望
エコノミスト 第100巻 第33号 通巻4760号 2022.8.30
| 掲載誌 | エコノミスト 第100巻 第33号 通巻4760号(2022.8.30) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2629字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (787kb) |
| 雑誌掲載位置 | 40〜41頁目 |
米共和党は、保守政党ではなく宗教的政党に変わってしまった。 米国を揺さぶった妊娠中絶禁止の最高裁判決(6月24日)の背景には、「エバンジェリカル」と呼ばれるキリスト教福音派の存在がある。プロテスタントの原理主義者であるエバンジェリカルは、米国の保守派、共和党、そしてトランプ元大統領の支持基盤であり、政治家を通じて米国社会に影響力を及ぼしている。実際、中絶禁止の判決はトランプ氏が任命した最高裁判事…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2629字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
〔特集〕鉄道 ローカル線の生き残り 地方経済不振が招く衰退 存廃を分ける自治体の財政=土屋武之
〔特集〕鉄道 変わる鉄道の役割 「観光資源」としての潜在力 風景や車両の魅力生かす動きも=大塚良治
〔株式市場が注目!海外企業〕/43 ヘス 巨大油田発見に沸く=永井知美
〔情熱人〕/43 縦横無尽にお城を探訪 千田嘉博 城郭考古学者、奈良大学教授
〔コレキヨ〕小説 高橋是清 第202話 5・15事件=板谷敏彦


